城ヶ峰(しろがみね)288m・石谷(いしがや)255m
コースタイム
城田寺公園8:27 → 8:30常國寺 → 9:37城ヶ峰9:52 → 10:40石谷
→ 12:10(想像です)城田寺公園
▲城田寺公園横の駐車場
▲常國寺へ進みます
▲お墓に進みます
▲お墓の右側に案内板あります
▲尾根までは急登です
安藤さんの写真
▲鉄塔に着いた
▲右に岐阜大学と大学病院
安藤さんの写真▲城ヶ峰(しろがみね) 今日はカメラを忘れたので私のスマホで撮っています
▲上の2枚は安藤さんから貰った写真
▲石谷(いしがや)は点名三角点です。
▲コースから外れ展望が良い場所へ
▲雪が降ってきました
▲上の4枚は安藤さんから貰った写真私は上の写真(岩場)で次の岩に飛び乗ろうとした時、
つまずいて下に落ちてしまいました。
プールで飛び込み台から飛びこむ状態でした。
下が岩場で右ズボンの膝は引き裂かれ出血しました。
安藤さんは看護師の経験で素早く怪我の処置をしてくれました。
お陰で出血が止まり歩くことが出来ました。
皆さんには私のドジなことで迷惑を掛けてしまいました。
山を下り車道に出て、皆(松井さん、安藤さん夫婦)は駐車場に戻り来てくれました。
坂さんは私に付き合ってここで待ってくれました。
坂さんには悪いことしました、なぜなら気温が3度ぐらいで風速5mぐらいの
冷たい風の中では体感は0度でした。
坂さん すみませんでした。
帰りにイオンタウン本巣の武芸川温泉 ぬくいの湯に入る予定でしたが
私の怪我で中止になりました。 皆さん すみません
昼食は羽島に戻り 喫茶店リスブランhttps://www.gifu-morning.com/posts/2635035
でワンコイン(500円)ランチを食べました。
ご飯とおかずはもう食べて減っています。
(日替わりランチのおかずはウインナーとトマトの卵炒め)
コメント