伊自良の「連柿」と伊自良湖のもみじ
11月26日(土曜日)
今日は伊自良の「連柿」と伊自良湖のもみじです。
今年も伊自良地域特産の干し柿「連柿」の天日干しを写してきました。
去年は、おじいさんと、おばあさんに連れて行って貰いました。
2010年11月21日のブログがあります。http://cocorohareta.cocolog-nifty.com/blog/2010/11/post-fcf7.html
山県市平井の佐野さん宅
伊自良湖のもみじ
ボートに乗っている人は、わかさぎ釣りをしています。
次に横蔵寺に行ってみたが、少し遅かった。
次に、谷汲山に行った。
午後3時過ぎになり陽が当たらないので紅葉をきれいに写せなかった。
娘へ 伊自良のおばあちゃん、元気だったよ。
「伊自良の自然」カテゴリの記事
- 釜ヶ谷山(2016.05.08)
- 釜ヶ谷山(2016.11.23)
- 2014 伊自良の彼岸花(2014.09.21)
- 釜ヶ谷山を「山びこコース」で歩いて来ました。(2014.05.18)
- 釜ヶ谷山(かまがたにやま)(2013.12.01)
コメント
おー、今年も立派な干し柿だね
紅葉もきれい

こっちは遠くいかないと紅葉見れないよ
おばあちゃん元気でなにより

たまに電話してるよ
投稿: まゆ | 2011年11月29日 (火) 23時50分