なばなの里 ウィンターイルミネーション
11月20日(土曜日)
土曜日の仕事を終えて、
なばなの里 ウィンターイルミネーションを1人で見てきました。
カップルや家族連れが多い。
入場料が、金券500円が2枚付いて、2000円です。(少し高い)
光の回廊です。 どこまでも続く光のトンネルに大歓声が上がります。
トンネルを抜けると、富士山が目の前に飛び込んでくる。
テーマは「富士と海」
広大な敷地に広がる「大海原」は、波の音がして、海に居るようだった
富士山の四季が楽しめて素晴らしい
この感動を、十分に伝えられないのが残念です。
「虹」レインボーは、光がカラフルで色あざやかだ。
水上イルミネーション
ライトアップされ、紅葉が水面に映る。
鏡池は正に、鏡だ
ジャンボ鉄板で300人分の焼きそばを焼いていた。
掛け声に合わせて、スコップで混ぜていた。このパホーマンスは面白い。
ここで、金券500円分で焼きそばを買って食べた。
少し値段は高いが、美味しかった。
光の雲海とツインツリー
残りの金券500円は、トルコサンドイッチ ピタパンを食べた。
外はナンのようで、キャベツ、トマト、スライスした肉が入っている。
出入り口での写真
詳しくはHPhttp://www.nagashima-onsen.co.jp/nabana/illumination/index.html/
を参考にして、混むのを覚悟して出かけてください。
駐車場に入るまでが大変です。早く出かけてください。
土日の午後5時から7時は一番混みます。
またこれから寒くなるので、防寒対策をしてお出かけ下さい。
コメント